今一番気になっている絵本がこちら。

たべものやさん しりとりたいかい かいさいします (コドモエのえほん)
- 作者: シゲタサヤカ
- 出版社/メーカー: 白泉社
- 発売日: 2019/03/06
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
シゲタサヤカさんの新刊です。
シゲタサヤカさんと言えば、
『キャベツがたべたいのです』シゲタサヤカ:作【絵本】あらすじ・感想 - 本棚のすき間
こういう楽しい絵本がたくさんあって、小学校の図書館でも子どもたちに大人気でした。
勢いのある絵本作家というと、まっさきにヨシタケシンスケさんの名前が挙げられるのでしょうが、個人的には、シゲタサヤカさんの絵本もとてもおすすめです。
紹介記事にも書いてありますが、シゲタサヤカさんの絵本の絵って、線がすごくはっきりしていてわかりやすいんですよね。
そして、なんといっても内容が面白い。
こっそりのせられた食材を食べてしまうまないたや、好き嫌いが激しくて料理をはきだしてしまうなべ、おにぎりが大好きなオニ。
【おすすめ絵本】『オニじゃないよ おにぎりだよ』シゲタサヤカ - 本棚のすき間
心を掴むってこういうことを言うんですね、といつも思わされます。
今回の新刊は、いつもの絵本とは少しテイストが違っていそうです。
絵本ナビに掲載されている出版社からの紹介文です。
商店街で「しりとり大会」開催!おすしやさんにパンやさん、ラーメンやさんチーム…優勝はどのお店!? 笑い&涙ありで、心も満腹に!
しりとりがテーマになっていて、でも、たべものがたくさん出てくるのはやっぱりいつものシゲタサヤカさんという感じがします。
絵本ナビの特集ページに、シゲタサヤカさんのインタビュー記事が載っています。
笑ってびっくり、思わずホロリ!? しりとり絵本の傑作誕生! 『たべものやさん しりとりたいかい かいさいします』シゲタサヤカさんインタビュー(1/3) | 絵本ナビ
読んでみて、絶対面白いと確信させてくれる内容でした。
今度書店に行ったら必ずチェックしようと思います。
購入したらまたレビュー記事を書くかもしれません。
絵本好きの皆さんもぜひご覧になってみてください。

たべものやさん しりとりたいかい かいさいします (コドモエのえほん)
- 作者: シゲタサヤカ
- 出版社/メーカー: 白泉社
- 発売日: 2019/03/06
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る